ロゼ・シャンパンの製造法

ロゼとはフランス語で「バラ色」のことで、この色のシャンパンは女性を中心に人気があります。

ロゼ・シャンパンには大きく分けて二通りの製造法があります。

①瓶詰め前に白ワインに赤ワインをブレンドする「アッサンブラージュ」法。

ヨーロッパでは、シャンパンを含む発泡性ワインにしか認められていない方法です。

この方法で造ったロゼ・シャンパンは淡いピンク色で、バランスがよく飲みやすいタイプが多くなります。

②黒ブドウの果汁に果皮と種も一緒に漬け込み、適度な色と風味が着いた段階で果皮と種を取り除く、

「セニエ」法や「マセラシオン」法と呼ばれる製造方法。

手間がかかる上、果皮を果汁から取り除く最適なタイミングを計るのに高度な知識と技術が必要となります。

この方法で造られたロゼ・シャンパンは赤に近いしっかりとした色合いのピンク色で、

凝縮感のあるタイプが多くなります。

ロゼ・シャンパンを売るならこちらへ!

ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン Veuve Clicquot Ponsardin

亡き夫の遺志を受け継いだマダム・クリコが築いた世界中で愛される偉大なるメゾン

ヴーヴ・クリコは、1772年に銀行家として成功したフィリップ・クリコによってランスに設立された

歴史あるメゾン。しかしフィリップに嫁いだポンサルダン家の令嬢こそが、このメゾンの主役なのです。

マダム・クリコは結婚後4年にして未亡人(ヴーヴ)となり、夫の遺志を受け継いで

シャンパン事業に自分の人生を捧げようと決意しました。当時はフランス革命の真っ只中にあり、

王室や貴族を取引先としていたシャンパン事業者には過酷な状況でした。

そんな中、マダム・クリコはロシアをはじめ海外に販路を広げます。

その結果、彼女がメゾンを取り仕切り始めた当初は5万本だった販売量が、

彼女が亡くなる頃には300万本にまで増加するほどの大成功を収めました。

その数字だけでも、彼女のビジネスウーマンとしての優秀さがわかります。

また、マダム・クリコは製造にも情熱を傾け、様々な功績を残しています。

その中でも最大と言えるのは澱を取り除く技法”ルミアージュ”を考案した事だと言えるでしょう。

それまで澱によって濁っていたシャンパンを飲んでいた人達にとって、

マダム・クリコが造り出した透明なシャンパンは衝撃を与えたに違いありません。

またロゼ・シャンパンを初めて海外に出荷したのもこのメゾンです。

ロゼには赤ワインをブレンドする製造法と、果皮を残してワインを造る製造法とがありますが、

クリコが採用したのは前者であり、現在でもヴーヴ・クリコはこの製法を貫き通しています。

「品質はただひとつ。最高級だけ」をモットーに、品質第一主義に務めてきたマダム・クリコによって

磨き上げられてきた同社のシャンパンは、現在世界120か国以上で販売されています。

ヴーヴ・クリコの繊細で美しいシャンパンを飲めば、

マダム・クリコが獲得したラ・グランダム(偉大な女性)という呼び名にも納得することでしょう。

ヴーヴ・クリコを売るならこちらへ!