クーリー蒸留所

ユニークな製法の蒸留所は国策で生まれた。

クーリー蒸留所では、「カネマラ」「グレノア」「キルベガン」「ターコネル」「ロックス」「マギリガン」

「グリーン・スポット」など、沢山の銘柄の蒸留を行なっている。

なかでもユニークなのは、カネマラだろう。飲んでみると、「おやっ、スコッチに似ている」と思うはず。

現在こそアイリッシュ・ウイスキーは基本的にピート香がついていないが、

その昔はついていたのだという。そこで現代版として、ピート香をつけた、

アイルランドではとても珍しい方法で造り上げたウイスキーが誕生したのだ。

ところでクーリー蒸留所は1987年創業と、比較的新しい。

というのも、この地には当時ブッシュミルズ蒸留所とミドルトン蒸留所の2箇所しかなかったので、

政府の国策でアイリッシュ産ウイスキーの独立企業をつくろうということになり、

ジョン・ティーリング氏が400万ポンドを投入して創設したのだ。

アイリッシュ・ウイスキーの世界的シェアはまだわずかだが、

この新蒸留所の誕生で、売り上げの増大が期待されている。

アイリッシュ・ウイスキーを売るならこちらへ!

ミドルトン蒸留所

世界最大のポットスチルが数々の銘柄を造る。

ミドルトン蒸留所の代表ウイスキーは、その名を冠した「ミドルトン・ベリー・レア」。

麦の香り、樽の香り、ハーブや木の香りなどがほのかに漂ってくる楽しい味。

できるだけ加水せず、ストレートでじっくり味わいたい。

このアイリッシュ・ウイスキーは、毎年熟成樽の中から厳選された50樽からボトリングされるが、

ラベルにはその時の年数しか記載されていない。蒸留年と勘違いしないよう要注意。

ミドルトン蒸留所は、アイルランドの蒸留所が集まったIDGというグループの中心的な蒸留所。

世界最大のポットスチル(蒸留器)を持ち、そのスチルから様々な銘柄のウイスキーを造り出している。

例えば、1780年創業の老舗「ジェムソン」も同グループに集約されて、

現在、ジェムソンのウイスキーはミドルトン蒸留所で造られている。

創業年をラベルに表記した「ジェムソン12年」は、アイリッシュ・ウイスキーのベストセラーだ。

その他、「タラモア・デュー」「レッドブレスト」「リマリック」などが、この蒸留所で生まれている。

ミドルトン・ベリー・レアを売るならこちらへ!

アイリッシュ・ウイスキー

伝統的な製法で豊かな芳香を守る。

ウイスキー発祥の地はどこかと尋ねたら、多くの人がスコットランドと答えるかもしれない。

しかし正解はアイルランドだ。12世紀にはすでに穀物から蒸留された酒が飲まれていたと言われ、

それが移民と一緒にスコットランドに伝わっていったと言われる。

本家本元のアイルランドには、独立戦争などの影響もあり、現在はたった3箇所しか蒸留所がない。

しかしそれぞれ伝統を守り、スコッチとはまた別の個性の、美味なウイスキーを造り続けている。

アイリッシュ・ウイスキーの特徴は、蒸留を3回行なう事。

それによって平均85度という高いアルコール濃度になる。ストレート・アイリッシュ・ウイスキーという。

このストレートをそのまま商品化することもあるが、多くはグレーン・ウイスキーをブレンドする。

一般にアイリッシュ・ウイスキーという場合は、これを指す。

全般に、スコッチ・ウイスキーよりライトで、他国のウイスキーにない、独特の深みと影があるアイリッシュ。

同胞であるギネスビールとともに、ウイスキーの故郷の味を堪能してみたいものです。

アイリッシュ・ウイスキーを売るならこちらへ!