シャンパーニュ地方のブドウ

原産地統制名称法(AOC法)というフランスのワインの法律により、生産地域やブドウ品種、

醸造方法など、シャンパン造りに関わる様々な事柄が規定されています。

ブドウから搾る果汁の量も厳しく制限され、1Lを搾るのには1.6kgものブドウを使わなければなりません。

ここまでふんだんにブドウを使うスパークリングワインはヨーロッパではシャンパンだけ。

フランス高級ワインの中でも究極のワインと言われるシャンパンならではのこだわりが感じられます。

また、栽培においてもブドウ樹の剪定や高さ、植え付けの間隔や密度などが細かく決められています。

冬には一面雪に覆われることが少なくないシャンパーニュ地方では、

春の遅霜やあられが新芽を襲うことも。そのため簡易ストーブのような物を畑一面に並べて火を焚いたり、

反対に水を撒いて芽を凍らせることで保護したりと、苦労が絶えません。

そうして丹精を込めて育てられたブドウは丁寧に手摘みされ、

手間と時間のかかる瓶内二次発酵のシャンパーニュ方式を得て、美味しいシャンパンに生まれ変わります。

シャンパンを売るならこちらへ!

スパークリングワインの製造方法

スパークリングワインとは発泡性ワインの総称で、一般にガス圧が3気圧以上のものを言い、

製造方法にはメトード・トラディショナル方式、シャルマー方式、

トランスファー方式、メトード・リュラル方式、二酸化炭素吹き込み方式などがあります。

メトード・トラディショナル方式とは伝統的手法、つまりシャンパーニュ方式のこと。

まずスティルワイン(普通の非発泡ワイン)を造り、それを瓶内で二次発酵させます。

瓶内でのゆっくりした発酵とその後の瓶内での熟成が、きめの細かい泡を造り上げます。

スペインのカヴァ、ドイツのゼクトの一部、イタリアのスプマンテの一部などもこの製法で作られています。

一方、シャルマ方式は瓶内ではなく、大きな密閉耐圧タンク内で二次発酵を行います。

この方法だと、一度に大量に生産でき、シャンパーニュ方式より短期間で製品化が可能なため、

コストを抑えることが出来ます。製造過程で空気に触れないため、

フレッシュでフルーティーなスパークリングワイン造りに適し、

ゼクト、スプマンテの多くはこの製法で作られています。

トランスファー方式は、瓶内二次発酵をさせた炭酸ガスを含んだワインを、

加圧下のタンクに移して冷却、澱を取り除いた後に、新たに瓶詰めする製法。

シャンパーニュ方式における「動瓶」と「澱抜き」が簡略化されています。

メトード・リュラル方式は、発酵途中のワインを瓶詰めして、残りの発酵を瓶内で行う製法で、

二酸化炭素吹き込み方式は、その名の通りスティルワインに炭酸ガスを吹き込む製法です。

スパークリングワインを売るならこちらへ!

カベルネ・ソーヴィニヨン

フランス・ボルドー地方の代表的な赤ワイン用品種で、

タンニンが多めの為、重厚な味わいのワインが造られ、

熟成すると共にエレガントさが増します。酸や香りの成分も豊かで、

カシス、チョコレート、スギ、ピーマンなどのアロマがします。

環境への順応がとても良く、世界各国で栽培されています。

ロゼや赤のスパークリングで使用されます。